X
    Categories: 翻訳英語

翻訳の仕事 Proofreading(プルーフリーディング)はどこまで直す?

翻訳の仕事をしていると、
たびたびプルーフリードの仕事が来ます。

プルーフリードというのは、
既に訳されたものをチェックする仕事です。

通常は、ソーステキスト(私の場合英語)は読まずに、
日本語に訳されたものだけをチェックします。

例えば、誤字や脱字がないか、
タイピングミスがないか、
など、
最終チェックにあたるわけです。

このため、
レートは、普通時間給となり、
1500ワードくらいなら、
1から2時間で仕上げます。

きちんとした訳者さんが訳したものなら、
この時間内に収めることができ、
コメントや査定もできて、
何も問題はないのです。

ところが、
あがってきた翻訳があまりにひどい場合、
原文の英語と首っ引きで、
始めから訳しなおさなければなりません。

これはもう、プルーフリードではありません。
つまり、翻訳が、
プルーフリードできる段階まで、
仕上がっていないことを意味します。

そして、私は、
このぎりぎりのレベルの翻訳を、
プルーフリードすることが、
大の苦手なのです。

なぜか。

まず、訳文がスラスラ読めないので、ストレスがたまります。

次に、読み直せば、
小学生でも間違いがわかるような翻訳を、
なぜ納品するんだと、
怒りがふつふつと湧いてくるんです。

もうそれがうつりそうな気がするので、
極力読みたくないです。

こんな仕事は、
ネガティブな影響しか受け取れません。

最近たて続けに2案件、
似たような翻訳を送ってきた担当に、
メールしました。
プルーフリードの定義とともにです。
そして、もうこれ以上、
こことはお仕事はしないという心づもりで。

今後は、
プルーフリードの段階になっていない翻訳は、
訳者に差し戻しますと伝えました。

プルーフリーダーが、
最初から最後まで訳しなおすというのは、
筋が違いますから。

すると、了解したという返事が返ってきました。

そうはいうものの、
今後は、案件がここからは来ないでしょう。
そのほうがいいのです。

おそらく、ものすごく安いレートで、
訳させているのだと思います。
だからきちんと訳せる訳者さんが、
訳していないんです。

もうこれなら、
いっそ機械翻訳の方がましかも、
というレベルです。

この業界、
この先どんどん二極化していくでしょう。

きちんとした料金を支払い、
合理的な納期で案件を提供する翻訳会社。

短いターンアラウンドと、
激安の翻訳料金で、
翻訳者を使い捨てする翻訳会社。

見極めが大事だと思います。

【後日談】
このエージェントから再びメールが来ました。
この案件のウェブサイトの、
俯瞰的なチェックをしてほしいというものでした。

クオリティは低く、
誤訳が多数見つかりました。
誤訳は、翻訳者にとって、
1つでもあれば致命的なミスです。

プルーフリードをする時は、
心の底から、
修正がなければいい、
と思って臨んでいるんです。

すっと読めたら、
時間もかからず、
ストレスもなく、
それが最高です。

難しいことを言っているんじゃなく
自然に読めればそれでいいんです。

納品する前に、
一度読み返してみればいいのに、
とつくづく思いました。

Amis:

View Comments

  • すごく良くわかります、
    経営してるのがどこかで2流MBAでも取ってきて、量販店のようなビジネスモデルを当てはめて翻訳者を使い捨てのコマのようにしか考えてないんでしょう、

    レベルの低い翻訳のプルーフリードほどやりたくない仕事はありませんね。なんでこんな適当なやっつけ仕事してるやつの方が高い翻訳料をもらうのか?

    先日90%手直しが必要なプルーフリードがあったので金を倍よこせと言ってやりました、一から全部訳し直しました、
    マーケティング資料を訳すのに、売りたい気持ちが全然伝わってこないやる気のない翻訳になってる、というかその前にあからさまにおかしい日本語なので訳した奴ネイティヴじゃないんじゃないか?と言ったらどうやらネイティヴだったようで唖然としましたが、いかにマトモでないことをとうとうと説明したら、話のわかる会社で本当に請求額払ったので今後も付き合ってやります。

    翻訳者のコミットメントが明らかに低すぎる。それは価格競争でしか勝負する知恵のない浅はかな翻訳会社が量販店ビジネスモデルを当てはめ翻訳者に正当な報酬を支払わないからです。

    海外から買ったものの説明書とか、海外のサイトの日本語ページとか、あまりにも酷い日本語の文章が目立ちますが、業界全体の質が落ちてきていますね。費用より大切なものあるでしょう?って思いつかないんですかね。めちゃくちゃな翻訳した文章で新たな商機に繋がるわけないんですけどね。

    二度と付き合いたくない会社が何社もあります。

    • 元ジェットさん
      コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。泣けるほどお気持ちよくわかります。

      >翻訳者を使い捨てのコマのようにしか考えてない
      そうそう、私達だって人間です。マスメールすんな、魚じゃないぞ!って思いませんか?

      案件承諾しても返事が無くて、始めるよ、って脅すと、ようやく他の訳者が決まったって言ってくる。なんだと思ってるんでしょうかね。一般的な社会生活で、しますか?こういうこと。

      PO 出さずに急がせて納品させて、PO出して、って言っても返事もよこさない。PO出さずにブツだけ取り上げるって、あんたら泥棒か詐欺師ですか??もうね、言い出したらきりがないです。

      >90%手直しが必要なプルーフリードがあったので金を倍よこせと言ってやりました
      当然だと思います。もしくは、ひどい訳は当の翻訳者に差し戻せ!いっぺん自分で読んでみろ!!ですね。自分で訳したほうがよっぽど早いし、ストレスも少ないです。

      >ネイティヴだったようで唖然としました。
      笑)あります、あります。「ネイティヴだったようで唖然」!!訳した後、普通読み直しますよね。それもしないって何なんでしょうか。プロの訳者さんじゃないんでしょう。タダ同然のレートで素人かき集めて、プルーフリーディングでなんとかカッコつけさせるというずるい手法だと思います。または、英語できても日本語は小学生レベル以下、って感じの人が訳すとこうなるんじゃないでしょうか。合言葉は「いっぺん自分で読んでみろ!」です。

      でも、ひどい訳ってクライアントが読めばわかりますよね。ただしこのクライアントも、入札形式とかでレートの低いエージェント選んでるんだから文句を言えるような筋合いじゃない。やはり、「払っただけのものしか手に入らない」ということは、長くこの業界にいないとわからないことなんでしょう。

      >費用より大切なものあるでしょう?
      まさにこれに尽きると思います。訳者もちゃんと賢く立ち回り、エージェントを見極める目が必要です。ちゃんとしたものをだせるなら、絶対に妥協したり自分を安売りしないことですね。

      >二度と付き合いたくない会社が何社もあります。
      私もです。喧嘩した会社もです。なんでそんなに怒っているのかと聞かれましたが、そのまま改善などせずつぶれてしまえ!と思いスルーしました。本気になるとイライラして健康に悪いので、どんどん取捨選択して良いところとだけ付き合うようにしています。

      言いたいこと言ったら、なんかすっきりしました。ありがとうございます。

      悔しいこと、憤りを感じることなどがございましたら、また憂さ晴らしにおいでください。

  • 初めまして。翻訳の仕事を始めたばかりのものです。

    先週最初の仕事を受けました。プルーフリーディングの仕事でしたが、出して来た日本語の原稿が、全く意味のわからないネイティブが書いたとは思えないものでした。にもかかわらず、3万語のプルーフリーディングには$10しか払わないと言うのです。あまりにもレベルが低い日本語で意味不明なので、英語のオリジナルをリクエストしたら、なんとこの英語版もネイティブレベルに達していないことが判明しました。一度手をつけたのでやりきりましたが、最終の支払いを上げろと言うとそれはできないと言われ押し問答です。 そこで支払いはいいので、その代わり私の翻訳したものは使わせない、と言うことは理にかなうでしょうか?今はそう言う気分なのです。

    • まさよ様

      はじめまして。3万語のプルーフリーディングで10ドルはどこをどう考えてもおかしいです。3万語なら3日から4日はかかると思われますが、私の場合、時給xかかった時間分の料金、または自分の翻訳単価(1語あたりの料金)の半分程度でプルーフリーディング料を請求します。

      ただし、これは見積もり段階の話で、仕事に手を付ける前に、エージェントからその金額でのPOを受け取る必要があります。

      翻訳したものを使わせたくない、というお気持ちは痛いほどわかります。そのへたくそな翻訳を直すのにどれほど時間がかかり大変だったかも、涙が出るほどわかります。しかし、渡してしまった翻訳はおそらく返っては来ないと思いますし、向こうがその翻訳を使っている現場を押さえることはさらに難しいと思われます。もし運よく見つけられても、訴訟とか無理ですよね。やっぱり…。

      案件を仲介した媒体に通報するという手もありますが…。警察に通報すると伝えてもいいかもしれません。

      私の経験ですが、こういう悪意のエージェントはこのようなことを故意に行っている場合が多く、最悪翻訳者の個人情報(口座情報など)を抜くことを狙っていたりする場合もあります。翻訳会社を装って案件を送り銀行口座を聞いてきたりすることも実際ありました。私ならば、痛い勉強だったと思いもう関わりません。気を付けてください。仕事に手を付ける前に、STの内容、エージェントの信用などを確認し、翻訳料を交渉し、必ずPOを受け取ってください。

      この経験は絶対に無駄にはなりませんよ!応援しています!!